- Home
- Android, iOS関連, LINE, Tips, VPN, VPNエラー, windows, インターネット高速化, キャッシュ削除, サーバ, セキュリティー, ネット規制, ルータ, 中国VPN遮断情報, 中国情勢, 公衆Wi-Fi, 接続不良, 検閲
- 2016年中国でVPNに接続できない時に確認すべきこと
更新記事
1.182016
2016年中国でVPNに接続できない時に確認すべきこと

Contents
VPNに接続できない・VPNにつながらない時の原因と対処法のまとめ
中国でVPNを使っている人ならば経験があるかもしれない、「VPNに一度も接続できない」「これまでは大丈夫だったのにVPNが突然使用できなくなる現象」などのトラブルにみまわれ慌てる方も少なく無いかと思われます。
なぜVPNにつながらない?4つの原因
- ①VPN設定内容に誤りがある
- ②VPNは正しく設定されているが、ルータの設定に誤りがあるケース
- ③VPNは正しく設定されているが、ルータが未対応のケース
- ④VPNもルータも正しく設定されているのに接続できないケース
接続不良の種類を順を追って確認することで早急に解決が可能です。
■WindowsのVPNエラーメッセージ
- エラー619
- PPTPのエラーで、ルータやセキュリティソフトの影響による接続不良です。
- 1)ルータの設定でPPTPパススルーが許可されているか確認してください。
- 2)ご利用中のセキュリティソフトを一時的に無効にしてください。
- エラー691
- このエラーは設定したIDかパスワードが認証に失敗した場合に表示されます。
- 1)入力したIPアドレス、ID、パスワードの入力ミスが無いか確認してください。
- 2)複数のVPN接続が同時に接続されていないかなど、ご確認ください。
- エラー789,809,810
- Windows7、Wndows Vistaのオペレーティングシステムが原因となっているL2TP関連のエラーです。
- 1)L2TPの使用を中止し、PPTPでの接続をお試しください。
- 2)オペレーティングシステムを最新製品にアップグレードしてください。
- 3)ファイヤウォールやセキュリティソフトを一時的に無効にしてください。
- エラー800
- PPTP接続に失敗した際に表示されます。接続がVPNサーバへ到達できなかった事を意味します。
- 1)デバイスがインターネットに接続されていることをご確認ください。
- 2)ルータがVPNに対応していること、VPNパススルー機能が有効になっていることを確認してください。
- 3)ファイヤーウォールかセキュリティソフトを一時的に無効にしてください。
■iOS(iPhone/iPad)のVPNエラーメッセージ
- 認証に失敗しました
- 接続IDまたはパスワードが間違っている可能性があります。接続IDとパスワードが正しく入力されているかどうかご確認ください。
- L2TP-VPNサーバが応答しませんでした
- サーバに障害が発生したか、事前共有キーの設定内容に誤りがある可能性があります。入力内容を修正してください。
- IPSec共有シークレットが見つかりません
- 事前共有キーが入力されていない、空欄のままになっている可能性があります。事前共有キーを入力してください。
- PPPサーバへの接続を確率できませんでした
- ご利用中のルータのVPNパススルー機能が有効になっていないか、サーバで障害が発生している可能性があります。ルータの仕様あるいは設定内容を確認してください。
■AndroidのVPNエラーメッセージ
- サーバーから切断されました
- VPN設定内容に誤りがある可能性があります。接続IDとパスワードが正しく入力されているか再度ご確認ください。
- ネットワークに接続できませんでした
- サーバがダウンしているか、L2TPの設定を行った場合、事前共有キーの入力内容に誤りがある可能性があります。
■上記に該当しない接続不良やエラーが発生した場合
- 不正なアプリ、不正なソフトウェアがインストールされていないか確認してください。
- ここ最近、MackeeperやOnavoExtendなどパソコンやスマートデバイスのウイルス感染をでっち上げ、ユーザーの不安を煽ることで端末に無料のセキュリティアプリをインストールさせる手口が横行しています。安易に無料のセキュリティをインストールする事でハッキングやVPNの接続妨害を行う不正プログラムが侵入してしまう恐れがあります。もし心当たりがあればアンインストールと端末の初期化をオススメします。
- VPN設定は間違っていないのに接続が正常に開始されない場合
- ルータ内に残ったDNSキャッシュがVPN接続を妨害している可能性があります。ルータの電源を5分程度オフにするかリセットボタンあるいはリセットコマンドを使用してルータ内部に一時的に蓄積されているDNSキャッシュを消去してください。
- またデバイスに「Google Pulic DNS」を設定しておくことでトラブルを少なくする事ができます。
- とにかく原因がわからない場合
-
- 1)VPNの設定を一旦すべて消去し、新しくVPN設定を作成してください。PPTP,L2TP,OpenVPNの3つ接続方式をお試しください。
- 2)特定の場所でVPNが使用できないケースもあります。接続するインターネット回線を変えてVPN接続をお試しください。
- 3)VPNを新しく設定してもダメ、接続方式を変更しても、回線を変更しても場所を変えてもダメという場合は、サーバがダウンしているか、アカウントが何らかの理由で停止処理されている可能性が高いです。速やかにinfo@geppeivpn.asiaまでご連絡ください。