更新記事
10.162017
Wi-Fi Protected Access (WPA2)に脆弱性発見
普段お使いの端末で利用しているWiFiの認証形式のうち、最もセキュリティ的に安全と言われていたWPA2に関して脆弱性が発見されたとのことです。
Black Hat Europe 2017EY REINSTALLATION ATTACKS: BREAKING THE WPA2 PROTOCOL
詳しくは16日夜から17日(日本時間)に発表になるようですが、Bluethoothの脆弱性も今年は見つかっていますし、プロトコルの実装レベルでの脆弱性といわれると対処に困りますね。
このWPA2の問題以外にも、最近かなり普及してきたフリーのWiFiスポットは、それ自体に鍵がかかってなかったり、他の人と共有で丸見えになっていたりします。
そういうWiFiを利用するときも、月餅VPNは役に立ちます。
VPNを通すことで通信を傍受しようとしても中身が見れないため、通信の秘密を保護することができます。
月餅VPNではそのような使い方もお勧めしておりますので、
是非ご活用ください。