- Home
- Windows 10(OpenConnectの設定方法)
Windows 10(OpenConnectの設定方法)
- STEP-1
- OpenConnect-GUIを使用します。
https://github.com/openconnect/openconnect-gui/releases
上のリンク先に移動して、ファイルをダウンロードしてください。 - STEP-2
- ダウンロードしたファイルを実行してソフトをインストールしてください。途中SYSTEM PATHに通すかどうかの選択が出ますので、デフォルトのまま進めてください。
- STEP-3
- インストールしたOpenConnect-GUIを実行して設定をクリックして、New Profileをクリックします。
- STEP-4
- Customizeにチェックを入れてわかりやすい名前を入力します。その下に会員ページに記載されているOpenConnectのサーバアドレス(URLまたはIPアドレス)を入力して、Saveを押してください。
- STEP-5
- 先ほど入力した名前が選択されているか確認して、Connectを押します。
- STEP-6
- ダイアログが出ますので、Accurate Infomationクリックします。クリックまでの時間が長いとダイアログが閉じた後、元の画面に戻りますが、再度Connectを押してSTEP-6をやりなおしてください。
- STEP-7
- Usernameに会員ページ記載の接続Idを記入します。クリックまでの時間が長いとダイアログが閉じた後、元の画面に戻りますが、再度Connectを押してSTEP-7をやりなおしてください。
- STEP-8
- Passwordに会員ページ記載の接続パスワードを記入します。クリックまでの時間が長いとダイアログが閉じた後、元の画面に戻りますが、再度Connectを押してSTEP-7からやりなおしてください。
- STEP-9
- ネットワークの検出が出た場合、いいえを選択してください。
- STEP-10
- 下の画像の状態になっていれば接続成功です。接続できない場合にはアカウントの期限切れ、接続情報の入力ミスなどを再度確認してください。Disconnectを押せば接続は解除されます。
- ここまでの設定を行っても正しく設定が完了できない場合はこちら➡Windows7特有のVPNエラー回避設定方法をご確認ください。